ホルモンバランスと自律神経の関係は?整える方法と運動を紹介します。

スポンサードリンク

d366a79ed8201b78cd3c1a8e1a46b838_s

女性ホルモンの働きって知っていますか?

実は女性ホルモンの働きと
自律神経の働きは
とっても密接なんです。

ホルモンバランスが影響する
更年期、ストレスとの関係について
詳しく解説していきます。

スポンサードリンク
  

ホルモンバランスと自律神経の関係は?

女性ホルモンの働きは
大きく分けて2つあります。

【エストロゲン】

乳房を豊かにする
肌や髪をつややかにする

【プロゲステロン】

妊娠を維持する

どちらも女性には欠かせない
大切なホルモンです。

一生の中で女性ホルモンの変動
しやすい時期は

・思春期

・妊娠、出産期

・更年期

です。

女性ホルモンは月経不順や
月経前症候群、さらに
自律神経の乱れにも
大きく影響しています。

なぜなら、女性ホルモンと
自律神経は指令を出している場所が
同じなので、お互いに影響を
受けやすいからです。

特に、更年期は脳からの指令と
実際の働きがちぐはぐになり、
視床下部では大パニックが起こり
自律神経にも大きく影響して
乱れてしまいます。

ホルモンバランスを整える方法とは?

では、女性に避けられない女性ホルモンの
変化をどのように整えていったらよいのか?

年齢とともに女性ホルモンは
変化していきます。
ピークの20代を過ぎると
緩やかに減少します。

閉経とともに分泌されなくなり、
ほぼ40代半ばから50代半ばまでの
10年間と言われる更年期が訪れます。

更年期の症状としては

□ のぼせ

□ ほてり

□ 口の渇き

□ イライラ

□ うつ

など、心身ともに疲れやすい
時期です。

そこで強い味方となるのが
幸せホルモンと言われる

ドーパミンセロトニンという
ホルモンです。

【ドーパミン】

ワクワク、ドキドキしたときに
分泌されるホルモン。

やる気や好奇心を旺盛にする。

【セロトニン】

心に安らぎを与える作用。

生活リズムを大切にしたり、
思いっきり笑うことで
分泌が高まります。

乱れた自律神経は自分で
立て直すことができます。

大事なのは

1.栄養

 年齢とともに減少してしまう
 女性ホルモンを作るために
 タンパク質・脂質・ビタミンB6
 を補う食事や、カルシウムや
 マグネシウムなどを積極的に
 摂取すると良いです。

2.運動
 
 リズムを伴った動きによって
 幸せホルモンの分泌が
 促されます。
 
 サイクリングやウォーキングなど
 一定のリズムを保つ運動も
 おすすめです。

3.リラックス

 女性はつい家族のために自分を
 犠牲にしてしまいがちです。

 気持ちを楽に切り替えてたり、
 リラクゼーションを取り入れる
 などしてみましょう。

自分のためのリラックス時間や
好きなことに没頭する時間を
作ることが、自律神経を整える
ポイントとなります!

ホルモンバランスを整える運動

先ほども書いたように、
女性ホルモンの分泌を促すには
簡単エクササイズとヒーリングが
大切です。

調子が悪い、動きたくない時でも
無理のないエクササイズ、ストレッチ、
ヒーリングなど、楽に取り入れられる
ものから始めてみましょう。

■ サイクリング

 一定のリズムでペダルをこぐ。
 心地よいペースで続けると
 運動の習慣になり、血管や骨を
 強くし、筋力も高めることができる。

■ ウォーキング

 外にでる元気がなかったら
 室内でその場歩きでもOK!

 姿勢を正して、規則正しい
 リズムで行いましょう。

■ お尻歩き

 足を伸ばし、姿勢を正して
 お尻歩きします。

 一定のリズムで行うことで
 腹筋の強化につながります。

■ 手足ぶらぶら

 仰向けの状態から手足をあげて
 ぶらぶらさせます。
 
 朝ふとんの上で行うだけで
 目覚めが良くなり、セロトニンの
 分泌が活発になります。

■ 上半身ひねり

 足を肩幅に開き、手を広げます。

 上半身を左右に数回ひねることで
 腸の働きが良くなり、便秘解消にも
 つながります。

とにかく、動けないときに動かないと
筋力も少なくなり悪循環に陥ります。

無理なくゆっくりでも続けることで
筋力アップや減少する骨量を増やす
働きもあります。

リラックスできるストレッチや
ヒーリングも取り入れると良いですよ。

まとめ

女性にとって避けられない
ホルモン変化。

我慢やストレスに立ち向かわず、
自分のために時間を使う努力を
してみましょう。

少しでもため込んでいると思ったら、
誰かに話す、相談する、好きなことを
我慢せずやるなどしてみてくださいね。

スポンサードリンク

関連記事と広告

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

疲れが取れないのは睡眠のせい?40代からの解消法
おからパウダーはダイエットに効果的?便秘や老化防止の簡単レシピ
無痛胃カメラ検査をしてきました。流れや価格までの体験話です。
仕事のやる気が出ない新入社員の原因は?出すにはどうすればいいの?
授乳中の花粉症対策で薬以外のおすすめは?
辛い咳の風邪、予防して冬を乗り越えるには?
口臭の原因は舌にあり?予防の食べ物とおすすめ方法について
コーヒーダイエットにすごくいいかも!一杯¥28
紫外線で髪は痛む?頭皮のダメージを守る日焼け止め選び方は?
アキレス腱手術の体験談|手術当日の流れについて
アキレス腱断裂の症状とは?松葉杖の期間と正しい使い方について
アキレス腱手術の体験談|手術の経過やリハビリについて
集中力を上げる方法!簡単に高める方法や効果のある食べ物
夏の冷房で冷え性になってませんか?セルフチェックと対策法について
つま先が冷えて眠れない原因は?足を温めるグッズ対策の5選

Menu

HOME

TOP