健康法ランキング|Dr.プラスの名医がお勧めしてます!その1

スポンサードリンク

e99989e4974fac2eb5b65fed16a9da7d_s
巷にあふれてる健康法ですが、
続けることって難しいですよね?

今回はDr.プラスで紹介された
若返り、血管年齢、痛風、血圧、コレステロール、
腰痛に効果的な健康法ベスト5を紹介します!

スポンサードリンク
  

第5位 くびれ体操

【第5位】

くびれ作り体操

★ 食事制限なし
★ 簡単にくびれが作れる

くびれのために大切なことは
肋骨と骨盤の間を伸ばすこと!

お腹ポッコリの人の大半は
姿勢の悪さや、筋肉の衰えなどで
肋骨と骨盤の距離が短くなっています。

なので、これから紹介する体操で
肋骨と骨盤の距離を伸ばし
肉を引っ張ることで
くびれを作るんです!

~やり方①~

・立ち姿勢でかかとを揃え
 頭の上で手を伸ばし合わせます

・つま先立ちをしながら
 上半身を左右に10回ふる

 この時に曲げながら息を吐くと
 効果的です

~やり方②~

・立ち姿勢のまま右足は前に
 腕は組んだ状態にします

・上半身を右にひねる

・足を組み換え反対側も
 同様に行います

 この時もひねるながら
 息を吐くと効果的です

第4位 酢しょうが

なんと10日間で血管年齢が若返ります!

~作り方~

【材料】
しょうが 100g
黒酢 100cc
はちみつ 20g

・しょうがをみじん切りにする

・そこへお酢とはつみつを混ぜる

・1日置く

保存用の瓶へ入れておくと便利ですよ~

1日スプーン一杯の摂取で効果絶大です!

酢しょうがの健康効果は

□ 血圧を下げる

□ 血糖値を下げる

□ 肥満を防ぐ
 
□ コレステロールや中性脂肪を減らす

お酢には血液中の中性脂肪を抑える
働きがあるので、老廃物を除去し
血液をサラサラにしてくれる上に、
代謝もアップするので
ダイエット効果も!

また、しょうがの体を温める働きが
お酢の効果を倍増させるんですよ。

これはやるしかないですね!

第3位 肝臓を温めるだけダイエット

実は私たちの体の基礎代謝の
3分の1は肝臓が担っているのです。

なので、肝臓の機能を高めれば
基礎代謝でカロリーや消費され
ダイエット効果も出てくるのです。

☆ 痩せられる!

☆ 太りにくくなる!

これは魅力的なワードですよね?

~やり方~

・食後に頭と足を上げてゴロ寝

だけなんです!

ただし、頭と足を20~30センチ高くする。
ゴロ寝は15分以内。

重力に従って血液は下に流れるので
肝臓に集まります。

肝臓を温めると肝臓への
血流量が多くなり、
肝臓の働きが高まることで
機能も高まるということです。

仕事で日中は難しい方もいると思いますが、
だまされたと思ってやってみてください!

まとめ

今回は5位から3位までの紹介でした。

2位と1位はコチラです
健康法ランキング|Dr.プラスの名医がお勧めしてます!その2

スポンサードリンク

関連記事と広告

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

アキレス腱手術の体験談|手術の経過やリハビリについて
唇が日焼けで荒れてしまった|カサカサの原因と治し方紹介します。
健康法ランキング|Dr.プラスの名医がお勧めしてます!その2
おからパウダーはダイエットに効果的?便秘や老化防止の簡単レシピ
朝からあくびが止まらない。病気のせい?対策法を伝えます!
夏バテの予防と対策法とは?だるさや冷えに効く方法を紹介します
疲れが取れないのは睡眠のせい?40代からの解消法
プランクチャレンジのやり方は?筋力アップで肩こり腰痛も改善!
急な首の痛みって何?原因別の対処の仕方
夏の冷房で冷え性になってませんか?セルフチェックと対策法について
台風の気圧で不調は起こる?そんな気象病の予防や対策について
アキレス腱手術の体験談|手術当日の流れについて
松葉杖で体重を増やさないためにできること|運動や食事管理など
口臭の原因は舌にあり?予防の食べ物とおすすめ方法について
動悸や吐き気は自律神経失調症?交感神経と副交感神経のバランス

Menu

HOME

TOP