口臭の原因は舌にあり?予防の食べ物とおすすめ方法について

スポンサードリンク

もしかしたら臭いと思われていない?
自分では分からないからこそ気になる口臭。

人に聞けない口臭の原因は?

知らなかった原因を知り、
予防と対策をしましょう。

口臭なんて気にせず
さわやか息で思いっきり
笑いましょう♪

スポンサードリンク
  

口臭の原因は舌にある?

口の中には見えない細菌がたくさんいます。

その中には大きく分けて善玉菌と悪玉菌が
存在していて、体に悪い悪玉菌が
増えることによって腸内環境が悪化して
口臭が強くなると言われています。

口臭の原因は色々あり

・虫歯
・歯周病
・内臓
・ストレス
・食べ物

などがあります。

虫歯があると口臭の原因になる悪玉菌が
大量に繁殖して強いにおいを発生させます。

口臭が気になるなら虫歯が無いか
点検してもらいましょう。

そして、虫歯があるなら口臭を
防ぐためにもしっかりと治療をいましょう。

それと、悪玉菌が繁殖するのは
歯だけではありません。

食べかすの付きやすい舌も
口臭の大きな原因です。

ベロをよ~く見てみると
舌の状態が分かります。

ベロが白くなっている時は
口臭の原因が考えられます。

そんな時には舌を傷つけないように
ガーゼやタオルで優しく取り除いて
あげてください。

最近では、舌をケアする商品も
数多く売られています。

使いやすい商品で毎日のケアに
取り入れていくと口臭予防にも
繋がりますよ。

このようなブラシを使用するときは
強くこすりすぎない、1回5分以内を
目安に行いましょう。

口臭を予する食べ物は?

日常生活で気を付けたいのは
“食べ物”です。

日ごろから上手に取り入れることで
予防することができるので、
これから紹介するものを
積極的に取り入れていきましょう!

【緑茶】

緑茶に含まれるカテキンには
強い抗酸化作用があり、
虫歯予防などの口臭予防の
作用があります。

【魚の干物や乾物】

魚の干物や乾物には
歯や骨を強くしてくれるカルシウムの
吸収を助けてくれるビタミンDが
多く含まれています。

歯を丈夫に保つことは
口臭の予防につながります。

【梅干し レモン 海藻類 緑黄色野菜】

これらはアルカリ性食品で
カルシウム、マグネシウム、カリウムが
多く含まれています。

バランスよく摂取することで、
歯を丈夫に保ち、体内の水分バランスも
調節され口臭予防につながります。

【ヨーグルト】

ヨーグルトには口臭の原因となる
虫歯原因菌の増殖を抑える働きが
あります。

歯周病予防とともに
口臭予防にも効果的と
言われています。

やはり、食べ物もバランスが大切です。
体に良い食べ物を食べて体の中も
外も健康にしていきましょう。

口臭予防のおすすめ方法

最近は腸内環境についての
情報が目立ってきています。

腸は第二の脳と言われるほどです。

腸内環境を整えることは
体臭、口臭の予防にもつながります。

適度な運動、バランスの良い食事で
腸内環境を整えていきましょう。

口臭と唾液の量も関係があります。

唾液には殺菌作用があり、
口の中の悪玉菌を抑える働きと
食べカスとして残った糖分を
キレイに洗い流してくれる働きが
あります。

極度に緊張すると口が渇く経験は
ありますよね?

ストレスがかかると唾液の量が
少なくなります。
それも口臭の原因になります。

適度なストレスは大丈夫ですが、
ストレスを溜めすぎて、胃腸の
調子が悪くなったり、自律神経が
乱れると口臭もきつくなります。

なるべく発散して
ため込まないよう心がけてみましょう。

唾液を意識して出すことは
なかなか難しいので、意識的に
ガムをかんだり固い食べ物を
積極的に取り入れることで
唾液の分泌を促し嫌な口臭を
防ぐことができます。

まとめ

口臭予防はエチケットです。

誰かと話すときに口臭を気にしながら
なんて疲れてしまいます。

日ごろのケアでキレイな息を
キープしましょう♪

スポンサードリンク

関連記事と広告

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

夏の冷房で冷え性になってませんか?セルフチェックと対策法について
朝から顔のむくみ解消法とマッサージ、予防グッズを紹介します
アキレス腱手術の体験談|入院から退院までの1日目
プランクチャレンジのやり方は?筋力アップで肩こり腰痛も改善!
無痛胃カメラ検査をしてきました。流れや価格までの体験話です。
サタデープラスで放送されたドライおからが本当にすごかった!
授乳中の花粉症対策で薬以外のおすすめは?
生理前のイライラがひどい?辛い症状と対処法について
紫外線で髪は痛む?頭皮のダメージを守る日焼け止め選び方は?
動悸や吐き気は自律神経失調症?交感神経と副交感神経のバランス
健康法ランキング|Dr.プラスの名医がお勧めしてます!その1
台風の気圧で不調は起こる?そんな気象病の予防や対策について
産後の不調はいつまで?体験談からヒントを伝えます!
唇が日焼けで荒れてしまった|カサカサの原因と治し方紹介します。
つま先が冷えて眠れない原因は?足を温めるグッズ対策の5選

Menu

HOME

TOP