妊娠中のインフルエンザ胎児へ影響ある?予防接種妊婦は受けていい?

スポンサードリンク

妊娠中は普段の生活以上に体調管理に敏感になりますよね。
特にこれからの寒い時期にはいろいろな病気が流行りだすので
もし風邪をひいたらどうしよう、インフルエンザにかかってしまったら、
と不安に思われる妊婦の方々も多いと思います。

インフルエンザにかかってしまったら、
胎児への影響はないのかな?
予防接種は受けてもいいのかな?
という疑問に私自身が医師から聞いたお話や調べたことを、
お話させて頂きます!

スポンサードリンク
 

妊娠中にインフルエンザにかかった時の胎児への影響は?

妊娠中は黄体ホルモンが働くために体温が高くなり、
疲れやすく免疫力が下がっている状態です。

また妊娠後期は赤ちゃんの成長によって子宮が大きくなり
周辺の臓器が圧迫され体に負担がかかっている状態ですので、
抵抗力も下がり、インフルエンザにかかりやすい状態と言えます。

しかし、インフルエンザ自体による胎児への影響はないと言われています!

ですが、インフルエンザに伴う症状により影響を及ぼすことはあるようです。

咳や発熱により切迫早産になる可能性が高くなることや、
食欲不振による胎児への栄養補給の不足、
また、重症化すると母親が肺炎を併発することもあり危険です。

私自身も、普段は滅多に風邪をひかず、
ひいても軽い風邪ですぐに治っていたのに、
妊娠中に、インフルエンザではありませんが、
夜中眠れないくらいの咳が出る風邪をひき、
免疫力が低下していたせいか、
いつも以上に回復までに時間がかかってしまいました。

そして咳がひどくなるとおなかが張ってくるのが分かりました。
この風邪のせいで赤ちゃんに何か影響があったらどうしようと不安になり、
産婦人科の先生に相談したこともありましたが、
直接的な影響はないので安心してくださいと言われ
ホッとしたことを覚えています。

ただあまりに咳がひどくおなかの張りが
おさまらないようなことがあればすぐに来てくださいと言われ、
少しドキドキしながら治るまでの日々を過ごしておりました。
なので、やはりかからないにこしたことはないと思うのです。

519dbd052d719ebf9545ec4d388843a2_s

インフルエンザの予防接種妊婦は受けていいの?

インフルエンザにかからないようにするための対策として
予防接種という方法がありますが、
妊娠中に予防接種をしても大丈夫なのかな?
赤ちゃんに影響はないのかな?
という不安を抱く妊婦さんは多いと思います。

しかし、予防接種は胎児への影響はないと言われています。
インフルエンザワクチンは不活化ワクチンであり、
毒性がないからです。

また、防腐剤の入っていないワクチンもあります。
ただし、100%安全であるとは言い切れません。

それは、妊娠初期のまだ安定期に入っていない妊婦さんが
予防接種をしたことによって、
胎児へどんな影響があったかということは
まだ完全には分かっていないからです。

妊娠初期は自然流産しやすい時期でもあるため、
予防接種は避けた方が良いという意見もあります。

しかし、妊娠16週目以降に予防接種をすることで
胎児への影響がなかったという統計は出ています。

なので、予防接種を受ける方は、
妊娠16週目以降にされることをおすすめします!

また、重い食べ物アレルギーがある方は、
インフルエンザワクチンによるアレルギー反応が出る恐れがありますので、
医師との相談の上で判断されたほうが良いということです。

ただし、予防接種をしていても違う型の
インフルエンザウイルスなどに感染することもありますし、
予防効果にも個人差があります。

ワクチンの効果が発揮されるのが
接種後約2~4週間後とされていますので、
11月には接種を完了させておくと良いですね。

インフルエンザの予防接種をするかどうかについては、
それぞれの環境や体の状態によってまちまちですので、
一概にこれが正解!という答えはないように思います。

主に受けた方がいいとされている方は、
家に小さい子供がいる方
(幼稚園や学校などの集団生活により感染してくる可能性が高いため)、
安定期以降の妊婦の方
(胎児への影響がないという統計が出ているため)
風邪をひきやすい方、
喘息や呼吸器疾患、心疾患、糖尿がある方、
医療従事者、また幼稚園や保育園、小学校などの
児童が集団生活を送る場所に勤務している方は、
予防接種のリスクよりも感染のリスクの方が
高いと考えられますので予防接種をした方が良いと思われます。

反対に、接種を考慮すべき方は、
先にも挙げました、
妊娠14週未満の方、
重い食べ物アレルギーのある方、
ワクチン接種による影響が不安な方、です。

これらの条件が当てはまる方は、
ワクチンによるリスクの方が大きいのか、
それよりも感染のリスクが大きいのかを
医師との相談の上でご検討された方が良いです。

ちなみに、予防接種後に妊娠が発覚しても、
アレルギーや疾患がない限り赤ちゃんに
ワクチンが影響を与えている可能性は低いと言われていますので、
ご安心して頂いて大丈夫です!

d391147032acbf0ed1df1c9f6a911d72_s

予防接種をされる方もされない方も、
日常生活での感染予防の対策はしておきましょう!

そして、妊婦さんご自身だけではなく、
普段接する機会の多い家族や友人にも協力してもらって下さい!

まずは外出を控えること、人混みを避けることで、感染を防ぎます。

特に、人が多く密室になる満員電車やバスは注意して下さい。
次に、外出後や食事の前の手洗いうがいも重要です。
また、室内の温度は21~24度、湿度40~70%未満、
くらいに保つのが理想と言われています。

そして普段からマスクを着用し、
規則正しい食事、睡眠をとり出来るだけ免疫力を
高めて感染しないように心がけましょう!

さいごに

一般的には、ワクチンを体内に入れるリスクより
発症した時のリスクの方が遥かに高いと言われてはいますが、
ワクチンの安全性が高いとはいえ、
それぞれの体質や接種時期などにより、
副作用などの点が100%明らかではないこともあります。

医師によっても見解が異なる事柄だからこそ、
信頼できるお医者さんに相談の上、判断して下さい!

そして、万が一インフルエンザにかかってしまったとしても、
直接的に今すぐ赤ちゃんに影響があるわけではありませんので、
ゆっくり体を休めてあげて下さい。

何よりも、おなかの赤ちゃんにとっては、
お母さんの笑顔とお母さんの日々の
穏やかな心が一番大切なことだと思います。

妊娠すると、普段以上に気をつけなければいけないことも増えますが、
可愛い赤ちゃんと一心同体でいられる貴重な日々はそう長くはありません。

是非、体に気をつけながら、
素敵でハッピーなマタニティーライフを楽しんで下さい!

1c91c323cb5f8439fc22cb274737daa5_s

スポンサードリンク

関連記事と広告
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




Menu

HOME

TOP