親戚にお年玉をもらったときのお礼はどうする?文例を紹介

スポンサードリンク

b55693b0f7ffc93c695f628e3dd08644-1

子供がもらったお年玉。

相手方にもお子様がおられる場合は
同じようにお返しすればよいのですが、
お子様のおられない夫婦や、
独身の友達からもらった場合、
どのようにお礼をすればいのか?
悩みますよね。

そこで、どのような形でお礼の気持ちを伝えればよいのか、
手紙やメールでお礼の気持ちを伝える場合、
どういう文面で伝えればよいのかを
まとめてみましたので、
是非参考にしてみて下さいね!

スポンサードリンク
 

お年玉は子供へと頂くものなので、
お返しの品を贈ると相手方に逆に
気を使わせてしまう場合があります。

相手方との関係性も考慮した上で
お返しの品が必要な場合は、
お年玉のお返し、という形でせずに、
旅行に行った際のお土産として品物を渡したり、
機会を作って食事に招待するなどして、
さりげなくお礼の気持ちを伝えると、
相手方にも気を使わせなくて良いですね。

そして、電話やメール、手紙で
お礼の気持ちを伝えようとする場合は、
どの形で伝えようかという点でも悩みます。

まず、メールは手軽すぎて感謝の気持ちが
しっかり伝わらない場合がありますので、
避けた方がよいでしょう。

早くお礼の気持ちを伝えられる
という点では電話が一番ですし、
子供からも直接言わせられますので
その点では電話も良いですね。

親しい間柄では手紙だと反対に
あらたまりすぎて気を使わせてしまうので、
電話が良いでしょう。

目上に方やあまり親しくない遠い親戚の方などへは、
手紙でお礼の気持ちを伝えるというのも
丁寧で喜ばれる方法です。

そこで、こういった場合の手紙の書き方をご紹介致します。

お年玉のお礼の文例

手紙の場合も、あまり遅くなると失礼になります。
頂いてから2~3日以内には手紙を郵送するようにしましょう。

まず、目上の方(かなり年配の方や会社の上司など)への文章です。

・その後、お変わりなくお過ごしでしょうか。
 この度は私達の子供にお年玉を頂きまして
誠にありがとうございます。
 子供も大変喜んでおります。
 またこちらの方にいらっしゃる機会がありましたら、
是非我が家にもお立ち寄り下さいませ。
 まだまだ未熟な私達家族のことを、
どうか今後とも温かく見守って頂けたら嬉しく思います。
 季節柄、ご自愛下さいませ。

 かしこ

次に、少し近い関係(親から見て
義理の兄弟など)の方達への文章です。

丁寧すぎるとよそよそしくなってしまうので
少しくずした文章にします。

・この度は我が子へのお年玉、
本当にありがとうございます。
 子供もとても喜んでおります。
 また、こちらにいらっしゃることが
ありましたら是非我が家にも寄って下さい。
 一緒に食事でもいかがでしょうか。
 その機会を楽しみにしています。
 まだまだ寒い日々が続きます。
風邪などに気をつけて過ごして下さい。
 お会いできる日を楽しみにしています。

さいごに

いかがでしたか?

手紙は普段書き慣れていないと、
書くのが難しく感じてしまいますよね。

ある程度の文章の構成などはありますが、
一番大切なのは、
感謝の気持ちが相手に伝わるように書くことです。

形式にこだわりすぎるあまりに
こちらの気持ちが感じられない
文章になってしまうと寂しいですので、
ご紹介した文例を参考にしながら
、お子様のエピソードを付け加えたり、
文章のあとに、字が書けるお子様なら
子供に文章を書かせたり、
まだ字が書けないお子様でも絵を描かせるなどすると、
手紙自体があたたかい雰囲気になり、
十分に感謝の気持ちが伝わる素敵な手紙になるでしょう。

渡した方も、もらった方も、
今後末永く気持ちの良いやり取りが続けられるように、
お礼の気持ちをしっかりと伝えることって大切ですね。

スポンサードリンク

関連記事と広告
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




Menu

HOME

TOP