おみくじは結ぶか持って帰るかどっちが良いの?初詣後の処理は?

スポンサードリンク

img_8423_tp_v

クリスマスが過ぎればすぐにお正月。

お正月といえば、初詣。

初詣といえば…
おみくじをひくのを楽しみにしている人も多いですよね。

皆さんおみくじをひいたあと、
どうしていますか?
結んで帰る?それとも持って帰りますか?

また、おみくじの正しい運勢の種類と
順番はご存知でしょうか。

今回はおみくじのいろいろについて
詳しく解説していきます。

スポンサードリンク
 

おみくじは結ぶか持って帰るかどっちが良いの?

おみくじは、出た運勢の良し悪し関係なく、
持ち帰っても良いとされています。

良い内容も、悪い内容も、
書いてある内容を忘れないようにという意味で、
自分で持ち帰った場合、
読み返せるというメリットがあります。

ただし、扱いには慎重になることが大切です。

そのへんにポイッと置いたままや、
なくしてしまったりするのは
神様に対して失礼なこととされますので、
大切にどこかに保管しておきましょう。

そして、悪いおみくじの場合は
結んで帰ることが良いとされています。

神社に結んで帰ることで、
悪い運勢を神社に留めておける、
という意味があります。

また、利き手とは反対の手で
結べば良いとも言われています。

これは、困難を乗り越え達成する
ということから悪い運勢を良い運勢に転じてもらえる、
という意味があります。

良いおみくじは持ち帰り、
悪いおみくじは、持って帰って
大切に保管しながら時々
気を引き締めるようにするのか、
それとも神社に結んで帰り
悪い運勢を神様にお願いし預けて帰るか、
どちらでも良い、ということです。

pp_kinimakaretaomikuji_tp_v

初詣のおみくじの処理はどうする?

おみくじを持ち帰った場合、
処分はどうするのか、ということですが、
まずゴミ箱に捨てるのは絶対にしてはいけません。

次の初詣の時に持って行きお焚き上げしてもらうか、
神社の木や結び所に結んで帰りましょう。

神様からの大事なお告げを
粗末に扱うことだけはしてはいけません。

おみくじの種類と順番

おみくじの種類の性格な順位は
意外とうやむやに覚えてしまっていることがあります。

ここで、おみくじの種類を運勢の
良いとされるものから順番にご紹介していきます。

神社によって種類の数は異なりますので
一般的なものをお伝え致します。

大吉
中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、
凶、小凶、半凶、末凶、大凶

の順番になっています。

さいごに

いかがでしたか?

分かっているようで分かっていない
おみくじの順番
「あれ?末小吉って小吉の次?」
「半吉と末吉はどっちの方が良かったっけ?」と
あやふやになりがちです。

今年はしっかりこの順番を頭に入れて
おみくじに挑んでくださいね。

おみくじは、その年1年もアドバイスを
神様から頂けるありがたい機会です。

持ち帰る場合も結んで帰る場合も、
お守りやお札を扱うように丁寧に扱いましょう。

そうすることで、日々の生活も
丁寧に過ごすよう意識すれば、
悪い運勢さえ良くする効果があるかもしれませんね。

スポンサードリンク

関連記事と広告
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




Menu

HOME

TOP