多肉植物のリース作り方|夏休みの自由研究にもできますよ~

スポンサードリンク

最近はやりの多肉植物。

今回は水苔でリースを作り
おしゃれに植えてみました。

簡単なので夏休みの自由研究としても
使えますよ。

楽しく簡単におしゃれに作れる
多肉植物リースの作り方を
紹介します。

スポンサードリンク
  

多肉植物リースの作り方

材料

・キチンネット(ワイヤーのネット)
・水苔(ホームセンターで売ってます)
・土
・霧吹き
・ワイヤー(花材ワイヤー)
・はさみ
・多肉植物
・(ビニール手袋)

見慣れない材料があるかもしれませんが、
ワイヤーのネットは丸まればOKなので、
あまりこだわらなくても大丈夫です。

ワイヤーの大きさも丸めてドーナツ状に
することを想定して大きさを決めてください。
(長方形)

花材のワイヤーは造花に使用する細い
ワイヤーを使用しています。
用途としては繋ぎに使用するので、
極細で大丈夫です。
ユザワヤや手芸屋さんで購入できます。

それでは作り方です。

①ワイヤーに濡らした水苔を
 広げます。

 上下、左右は〝のりしろ”として
 1センチ程度空けておいてください。

S_4482215040602

②真ん中に土を置きます。

S_4482215086002

③海苔巻きのように丸めていきます。
 強く押しながらきつく巻いてください。

 このように1本の棒にします。

S_4482215131734

④端はワイヤーを丸めて水苔が
 出てこないようにします。

S_4482215250333

⑤適当な間隔をワイヤーで固定します。

 丸めたところが固定されるように
 ワイヤーを中へ通して、ひねります。

 余りのワイヤーははさみでカットして
 先端は水苔の中へ隠します。

 少しくらいワイヤーがはみ出ても大丈夫!
 多肉植物で隠れますので(笑)

S_4482215171957

⑥ドーナツ型になるよう丸めます。
 
 ワイヤーなので形を整えやすくなってます。
 ドーナツ型になるよう少し強引にやってみても大丈夫です。
 そして、先端同士を花材ワイヤーで固定します。

⑦多肉植物を植える穴をあけます。

 中にある土に届くよう穴を開けるので
 思っているより深く開けましょう。
 竹串やペンなどを使ってグリグリ
 広げちゃいましょう。

S_4482215203713

⑧最後に多肉を植えて出来上がりです。

S_4482214997282

穴を開けたところがグラグラしてしまわないよう、
多肉植物を植えてから水苔で入り口を
塞いであげると良いですよ~
 

夏休みの自由研究としても

今回はリース型で多肉植物を
植えてみましたが、自由研究として
作るなら、リース以外にも
牛乳パックやペットボトルで
鉢から作ってみても良いかもしれません。

たまごの殻に色を塗って植えて
並べてもかわいいですよね。

今度作って写真をあげてみますね♪

ぜひお子さんの自由研究としても
活用してみてください。

まとめ

多肉植物はぷっくりしていて小さくて
見ているだけでも癒されます。

お手入れ方法は簡単ですが、
購入する種類によって変わってきます。

どのようにお手入れしたら良いかは
購入時の説明を読んで育てて行きましょう。

スポンサードリンク

関連記事と広告

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

100均の貝殻を使ってリースを手作り|おしゃれなインテリアへ変身
100均バンダナ3枚で作る大きめバックの作り方紹介します
父の日に赤ちゃんと手作りプレゼントを|100均を上手に活用
100均のバンダナバックで手作り|ダイソー商品2枚で完成します!
100均で夏のリースを手作りしました|簡単な作り方紹介します
ペーパーフラワーバラの作り方|2色フラワーと材料購入店紹介
1日でできる自由研究の紹介|手作り芳香剤を保冷剤で簡単に!
ハロウィンを赤ちゃんと手作りしませんか?遊べて記念になりますよ♪
100均でガーランドを手作り。買うと高いインテリア完成!
ガーランドで手作りウェディング|100均を上手に活用してみました。
100均で傘リメイク|ダイソーで揃うし余りのシールも大活躍です!
折り紙で作れてインテリアにもなるおしゃれクリスマスツリー

Menu

HOME

TOP